本日は合わせ酢を製造しております。
年末年始を控えた12月は日頃よりもたくさんのご注文をいただいており、ありがたい限りです…全て手作業ですので大量生産はできませんが、従業員一同頑張っております!
さて!
冒頭から合わせ酢の話をしておりますが、使って頂いているお客様からは
「もう合わせ酢しか使えない!」
「本当に便利で簡単!」
と言っていただけるくらいお褒めいただけるのですが、その一方で
「合わせ酢って何?」
「どうやって使うの?」
という問い合わせをたくさんいただきますので、合わせ酢の紹介をいたしますね(なるべく早く商品ページを作ります…すみません)
合わせ酢は簡単にいいますと、味付けを済ませたお酢です。すでに味を合わせてあるから「合わせ酢」という商品名にしました。平成元年に生まれて28年。今やデコーの看板商品です。
デコーの合わせ酢は…酢の物料理の味が合わせ酢だけで決まります。甘さと酸度を使いやすい状態に調整し、さらにデコーが熟成を重ねている醸造酢を加えていますので、甘さ、酸っぱさ、まろやかさ、が絶品です。手間いらずで1番美味しい状態になりますよ。
野菜を合わせ酢に漬けるだけで美味しい浅漬け、ピクルスに。
キャベツの千切りにはマヨネーズと混ぜて絶品ドレッシングの完成です。
ぜひぜひ一度使ってみて下さいね!
一口レシピ
「合わせ酢のドレッシング」
材料
合わせ酢…適量
マヨネーズ…適量
家にドレッシングがない!そんな時は合わせ酢とマヨネーズを混ぜてかけるだけ。好みでケチャップを混ぜても美味しいですよ!